クリスチャントゥデイ  Twitter  RSS
最新商品の情報をメールで購読する ⇒ 
人気商品:  マザー・テレサ 愛の贈り物(1,470円) クロス 十字架 プレーン シンプル メンズ&レディース(1,800円、40%OFF) アーサー・ホーランド 不良牧師の愛活BIBLE(1,365円) 人気ジャンル:            
ラベル 藤原書店 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 藤原書店 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年11月9日火曜日

「赤十字」とは何か―人道と政治

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク  0 コメント

■ 書籍案内
“赤十字”―日本でのイメージは“病院”くらいだろうか。“赤十字”は実は、要請があれば世界中どこにでもかけつけ、どこの国家にも属さない“中立”な立場で戦争や自然災害による飢餓、医療アクセス不能、家族の離散、都市機能の崩壊・・・などからの救援活動をおこなう“人道”救援団体である。その創始者アンリ・デュナンのように、困難な状況にある人々を敵味方なく救うという意識―“人道”意識を育むことで、日本人の国際感覚を問い直す。

ページナビゲーション

 
Copyright © 2010 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.